飼っている犬が1才になりました。
元々保護犬で、何の雑種かもわかりません。
誕生日も12月上旬推定っていうだけなので、実際のところはわかりません。
それでも我が家に来て、楽しいなとかうれしいなとか少しでも思ってくれていたらいいなと思っています。
団員全員でソロをやる
さて、今日は所属する楽団の練習でした。
次回の定期演奏会で、『ど演歌えきすぷれす』という曲を演奏します。
これは14曲もの演歌がメドレーになっていて、吹奏楽界では有名な曲です。
与作や天城越え、津軽海峡冬景色など誰もが知っている曲ばかりなので、客受けもいいです。
このメドレーはソロ譜があるので、誰か1人ソリストを立てて演奏する事も出来ますし、複数人でソロを持ち回りにすることも出来ます。
所属している楽団は、団員が少ないこともあり、今回全員にソロを回す事にしました。
みんながやりたいソロ??
現在、次回定期演奏会に出るのは16人の予定なので、15のソロを用意しました。(一つはソリ)
長いものから2小節しかないものまで様々なソロの中から、団員に希望を取り決めることに。
やはり人気が偏る結果となりましたが、何とか割り振りを終えて、今日譜面を配りました。
ちなみにドラムパートはギターが弾けるので、そちらで演奏してもらいます。
ソロと同じ動きをする部分はパート譜から消し、逆にソリストが元々担当していた伴奏を他のパートに割り振ります。
さらにそもそも楽団にいないパートの分も割り振って完成です。
今日はその譜面で合奏をしました。
何となくこのソロはこのパートというイメージというか記憶があるので、今日の合奏はなかなか新鮮でした。
人によっては第2、第3希望のソロになった人もいるものの、一応希望通りのソロを割り振られたはずなので、これからどう取り組んでもらえるか楽しみなところです。
ソロが好きになる魔法
ソロって好きな人と嫌いな人が大きく別れますよね。
避けられるものなら出来るだけ避けたいっていう人もいますし、隙あらばやりたい!って人もいる。
今回も、一番おいしいソロはなぜかみんな遠慮したのか、副団長で一発決定だったり、最初のソロもなかなか誰も希望を出さない。
あんまり目立たないなーっていうソロを好んで選ぶ人もいる。
人の性格がよく出ていてすごく面白かったです。
私は目立ちたがり屋なので出来ることなら、やりたいですね。
前はそれでも、音を外すとか、速いパッセージができるかとかで緊張はしてたんです。
最近は緊張をあまりしなくなり、逆にどう音を表現するかを考えることにしています。
そうすると音を外すとかという事がいい意味でどうでもよくなるんですね。
演奏上の心配事は逆に心配していることを助長してしまうことが多いらしいので、結果として演奏もうまくいくことが増えました。
心配なことを頭から消すために、表現について考えることにしたんですね。
皆さんはソロ、好きですか??