編曲

全員にソロを割り振る

投稿日:

Pocket

1歳になったクーどうもーやまむらこういちです。

飼っている犬が1才になりました。
元々保護犬で、何の雑種かもわかりません。
誕生日も12月上旬推定っていうだけなので、実際のところはわかりません。
それでも我が家に来て、楽しいなとかうれしいなとか少しでも思ってくれていたらいいなと思っています。

団員全員でソロをやる

さて、今日は所属する楽団の練習でした。

次回の定期演奏会で、『ど演歌えきすぷれす』という曲を演奏します。
これは14曲もの演歌がメドレーになっていて、吹奏楽界では有名な曲です。
与作や天城越え、津軽海峡冬景色など誰もが知っている曲ばかりなので、客受けもいいです。

このメドレーはソロ譜があるので、誰か1人ソリストを立てて演奏する事も出来ますし、複数人でソロを持ち回りにすることも出来ます。
所属している楽団は、団員が少ないこともあり、今回全員にソロを回す事にしました。

みんながやりたいソロ??

希望はあくまで希望現在、次回定期演奏会に出るのは16人の予定なので、15のソロを用意しました。(一つはソリ)
長いものから2小節しかないものまで様々なソロの中から、団員に希望を取り決めることに。

やはり人気が偏る結果となりましたが、何とか割り振りを終えて、今日譜面を配りました。
ちなみにドラムパートはギターが弾けるので、そちらで演奏してもらいます。

ソロと同じ動きをする部分はパート譜から消し、逆にソリストが元々担当していた伴奏を他のパートに割り振ります。
さらにそもそも楽団にいないパートの分も割り振って完成です。

今日はその譜面で合奏をしました。
何となくこのソロはこのパートというイメージというか記憶があるので、今日の合奏はなかなか新鮮でした。
人によっては第2、第3希望のソロになった人もいるものの、一応希望通りのソロを割り振られたはずなので、これからどう取り組んでもらえるか楽しみなところです。

ソロが好きになる魔法

ソロって好きな人と嫌いな人が大きく別れますよね。
避けられるものなら出来るだけ避けたいっていう人もいますし、隙あらばやりたい!って人もいる。

今回も、一番おいしいソロはなぜかみんな遠慮したのか、副団長で一発決定だったり、最初のソロもなかなか誰も希望を出さない。
あんまり目立たないなーっていうソロを好んで選ぶ人もいる。
人の性格がよく出ていてすごく面白かったです。

私は目立ちたがり屋なので出来ることなら、やりたいですね。
前はそれでも、音を外すとか、速いパッセージができるかとかで緊張はしてたんです。

最近は緊張をあまりしなくなり、逆にどう音を表現するかを考えることにしています。
そうすると音を外すとかという事がいい意味でどうでもよくなるんですね。
演奏上の心配事は逆に心配していることを助長してしまうことが多いらしいので、結果として演奏もうまくいくことが増えました。
心配なことを頭から消すために、表現について考えることにしたんですね。

皆さんはソロ、好きですか??

Pocket

-編曲

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

紅の豚

金管6重奏『紅の豚』完成したぞ

どうもーやまむらこういちです。 連休も残り2日となりました。 3日4日と家族で出かけてきましたが、今日はのんびり。明日は畑、明後日は楽団の練習です。 さてさて、9割がた終わっていたアンサンブル曲の編曲 …

とてもうれしい出来事

どうもーやまむらこういちです。 幼稚園の担任の先生へ寄せ書きを書く時期になりました。 年度末がひしひしと近づいています。 さてさて、私は大学時代に所属していた吹奏楽サークルのサックスパートから、それこ …

マルチトラックレコーダーZOOM R24

マルチトラックレコーダーで遊んでみた

どうもーやまむらこういちです。 新型コロナウイルスは様々なものに影響を与えていますね。 本来ならば私の所属する楽団も先月に定期演奏会を行っていたはずでした。しかしながら中止することにしたわけです。 現 …

跳躍じゃなくてもきつい

ディスコキッドの鬼譜

どうもーやまむらこういちです。 8月10日に無事演奏会を終えました。指揮者としていろいろと不安な要素はあったものの、とりあえず大きな問題なく終わってほっとしています。 ワイワイ楽しくやる楽団で、技術は …

第12回定期演奏会

アラジンメドレーの完成とクラリネットの練習

どうもーやまむらこういちです。 なんだかんだで今年も半分が終わってしまいましたね。娘は明日終業式。長い長い夏休みが始まります。面倒 さて、ここで演奏会の告知をします。 こだいらEMバンド 第12回定期 …

ブログを運営している専業主夫「やまむらこういち」です。
趣味である作曲や編曲のことを中心に、いろいろと書いていきます。
独学で才能もないので稚拙なものばかりですが、自分の色を出していけるように精進中です。
コメントを残してくださるととても嬉しく、励みになります。どうぞよろしくお願いします!