動画 編曲

みんながみんな英雄ピアノバージョン作成

投稿日:

Pocket

どうもーやまむらこういちです。

ずいぶんと気温が下がり、朝晩は肌寒くなってきましたね。と言っても私は真冬でも半袖Tシャツなんですけどね。衣替えの季節ですが、私はフリースを1枚出せば冬支度おしまいです。

編曲の編曲をする

さてさて、昨日は妻からの依頼で1分ほどの曲を編曲していました。

こちら、見たことがある方も多いはず。auのCMで使われていたこの曲ですが、元はあの有名なオクラホマミキサーですよね。小学校のころの宿泊体験とかで踊った方も多いのではありませんか??意中の子と手をつなぐ寸前で曲が終わったとか甘酸っぱい記憶があったりしませんか??私は数合わせで女子側だったのでそんな記憶はありませんがね。

ピアノバージョンの完成

こちらの曲を切ってつないで3分から5分にするという作業とは別に、ピアノで少しおとなしめのバージョンを1分くらいにして作ってほしいということで、昨日せっせとこしらえていました。クールダウンに使いたいんだとか。で、出来上がったのがこれです。

編曲にあたってまず考えたのは調でした。auのCM側の曲と交互に使うらしいので、同じ調にしたら代わり映えがしないなーと思ったので調を変えようと。CM側は変ホ長調だったので、こちらは4度下げて変ロ長調にしました。実際に演奏するわけではないのでどの調でもいいんですけどね。

交互に再生するのであれば近親調がいいだろうと思って、フーガでよく使われる4度下を選んでみました。これで交互に聞いてもいつでも新規一転でいい感じかなーって。BGMに使われるだけなのでぶっちゃけそこまでこだわらなくてもいいんですけどね。

原曲ははねた感じのメロディが特徴でしたが、CMで使われているバージョンはそのはねを消していましたね。それなので私も原曲側ではなくこちらに合わせてそのままにしました。とりあえずメロディーだけ拝借しておきます。

テンポとスピード感

1分に収めるとなるとなかなかギリギリな感じです。テンポを速くすれば入るんですけど、クールダウン目的ならあまり速めたくはない。後半はややテンポを速めましたが、前半をかなり揺らしたおかげでそこまで速いイメージはつかないはずです。

このスピード感こそが今回の肝でした。例えば3、4小節目は加速させていますが、最初ここの左手は四分音符4発だったんです。でもすごく速い印象がついてしまうので付点に変えました。右手が右手なのであまり効果はありませんでしたが多少の緩和はできました。同じ理由で12小節目からも付点に変更。そして最後にritをしっかりかけることで全体の印象もおとなしめにできたかなと思います。

コード進行はかなり独特ですが、ピアノで洒落た感じを出すためにあれこれ探しました。しょっぱなから浮ついた感じの和音が登場しますが、これはすぐに見つかりました。問題は16小節目からの4小節で、これはずいぶんと長く探しましたね。でもなかなか面白い感じで仕上がったと思います。

あとはちょこちょことトリルや装飾などを追加して完成です。製作時間は3時間くらいでしょうか。和音センスがないのでたった1分の曲でもこんなにかかってしまいましたが、自分好みのものになったのでよしとします。こういうの、ちゃんとやっている人はすぐに頭に浮かぶんだろうなーと思うと羨ましい限りですね。それにこんなものよりずっとずっとかっちょいい感じで作れるだろうし、ただただ尊敬します。

実際の演奏を想定したわけではなく再生音重視のため、譜面がへんてこになっています。人間相手なら和音のなかでもメロディラインを担当する小指をすこし引き立ててくれたりするはずなのでいいんですけど、コンピューターはどれも同じ音量で再生しちゃいますからね。微妙なニュアンスとかはくみ取ってくれないので、いろいろ足してあります。もし弾きたいって方はうまいことやってください(いないと思うけど・・・)

さ、楽譜の作業は山積みなのでちゃっちゃと取り掛からなければ!

Pocket

-動画, 編曲

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

マルチトラックレコーダーZOOM R24

マルチトラックレコーダーで遊んでみた

どうもーやまむらこういちです。 新型コロナウイルスは様々なものに影響を与えていますね。 本来ならば私の所属する楽団も先月に定期演奏会を行っていたはずでした。しかしながら中止することにしたわけです。 現 …

拍が取りにくい部分

アンサンブル曲を作っていこう

どうもーやまむらこういちです。 今年もあっという間に半月が終わってしまいました。日曜日には我が家で新年会。4㎏のカンパチ1匹を丸で買って捌いて食べました。ほどほどの脂でとてもおいしかったです。ブリより …

4年前とは違う編曲を

どうもーやまむらこういちです。 8月も残りわずかですね。楽団の定演が終わり、反省会も終わりひと段落したところです。楽器を1週間以上も吹いていないので、またボチボチやろうかなーと思っています。 さて、私 …

ツボに当てる

金管楽器の演奏はラジオのチューニングに似ている

どうもーやまむらこういちです。 昨日、つまようじハミハミエクササイズの効果を確かめるブログを書きましたが、それの補足のような感じです。 金管楽器を演奏する際、音を当てるというのは、特に高音域については …

紅葉のオレンジは青空に映える

曲を聴いて人の味を知る

どうもーやまむらこういちです。 突然ですが皆さん「オレンジフラッグ」って知っていますか? 私は最近知ったんですけど、津波警報や注意報が発表された時に、避難を促すための旗なのだそうです。 んで、なぜにオ …

ブログを運営している専業主夫「やまむらこういち」です。
趣味である作曲や編曲のことを中心に、いろいろと書いていきます。
独学で才能もないので稚拙なものばかりですが、自分の色を出していけるように精進中です。
コメントを残してくださるととても嬉しく、励みになります。どうぞよろしくお願いします!