作曲 動画

ガヤガヤ国歌を3つほど作曲

投稿日:

Pocket

どうもーやまむらこういちです。

イチョウもすっかり黄色くなって、冷たい風が吹くようになりました。いやー冬ですねー。気づけば今年もあとひと月ちょいですもんね。あっという間です。

小学校の学芸会用に曲を作る

さてさて、先月辺りの話のなのですが、大学時代の友人で今も同じ楽団に所属している小学校教員からとある依頼がありました。自分の担当する4年生の学芸会の発表で使用する曲を作ってほしいということでした。歌詞はあるのでそれに対して曲をつけてほしいということです。

学芸会プログラムのあらすじを簡単に紹介しましょう。

ガヤガヤという都があり、口を開けばわめくか怒鳴るかばかり、とにかくやかましいところでした。ある日王子の誕生日に何が欲しいかを聞いたところ、今までに聞いたことがないような一番やかましい音を聞きたいと言いました。そこで世界中の人々に、誕生日当日に一斉に祝いの言葉を叫ばせることにしました。

誕生日が近付く中、とある女性が夫にこんなことを言いました。「大声で叫んだら、自分声しか聞こえない。世界で一番やかましい音を聞いてみたい。」そこで夫は、口は開けるものの声は出さないことを提案します。女性から友達へ、友達からそれぞれの夫へ、そして口々にそのアイデアは広まってしまいました。誕生日当日、叫ぶ合図で訪れたのは世界一やかましい音ではなく、静けさでした。世界的偉業の失敗に失望する王でしたが、当の王子は生まれて初めて聞いた小鳥のさえずりや小川の音に感動し、それ以降世界で一番静かであることを自慢する都となりました。

と、こんな話です。序盤にガヤガヤという国を象徴するようなにぎやかな国家が、最後にはすっかり静かになったガヤガヤ国の新しい国家がうたわれるのですが、私はその部分の曲を作ったわけです。歌詞はやや内容に変更がありますが、どちらも同じメロディーで雰囲気をがらりと変えてほしいという依頼でした。

まずは静かな方でメロディーを作成してロック調に編曲する

ロック調の激しいものがいいということだったので、ドラムやエレキギターなどをチョイスして国家とは言えないような激しい感じに。最初、まずは静かになった時にどういうメロディならきれいだろうと考えて、まずメロディーを作成。そのメロディーをロック調に編曲しました。ロック調側から作るとどうしても短調になりがちで、メロディーラインそのものもイガイガしたものになってしまいます。きれいな感じのメロディーであっても、それを激しい雰囲気に変えることは比較的容易だったので、この順番にしたのです。

勢いがあったり、激しい曲は比較的たくさんのタイプのメロディーラインを受け入れることができます。静かだったり、穏やかだったり優しい雰囲気の曲は、その性格上メロディーラインも選んであげる必要があります。どちらが編曲として受け口が大きいかを考えてから作曲するのも大事な要素ですね。

静かなバージョンはピアノ伴奏の合唱スタイルと、弦楽四重奏のクラシックスタイル2つを作りました。弦楽のほうが新国歌として採用されましたが、せっかくなのでということで、ピアノバージョンもエンドロールで使用されることになりました。

実際に子供たちに会ってきました

そして、実は今日、実際にその小学校にお邪魔して演劇を観てきました。4年生ということですが、何と言うか一人一人すごい演技力でびっくりしてしまいました。私には小1の娘がいるのですが、3年後にあそこまでできるようになるのだろうかと思ってしまうほど、とっても上手でした。自分が作った曲を、たくさんの子どもたちが一生懸命歌っているのを聴いて、すごくうれしい気持ちになりました。

本番はもう少しということで、残り僅かの練習でより高いクオリティにすべく、私も少しだけ助言をして終わりました。出来上がったばかりの曲を、初めて子供に聞かせたときに、テンションが半端なく上がったという報告ももらっていて、やってよかったなーと心から思いました。

音楽と絵画、2つの芸術の違い

音楽は芸術の一つですが、作曲と聴衆だけでは成立しません。絵画は絵描きと聴衆で成り立ちますが、音楽は演奏者が必要なのです。本当に自分が表現したいことと、演奏者の表現力がマッチしていなければならず、非常にコントロールが難しいと思っています。今回は顔も知らない小学4年生の子どもたちのために書きましたが、うまくマッチしたかなーと思っています。

ぜひ、彼らには残り僅かの練習を乗り越えて、大成功を収めてほしいなと思います。メンバーの一員として応援しています!

Pocket

-作曲, 動画

執筆者:


  1. 飯野 令子 より:

    始めまして。
    東京都の小学校で教員をしております。
    学芸会で「世界で一番やかましい国」をやろうと思い、色々検索していたところ、やまむらさまのYoutubeの国歌を見つけました。

    ぜひ、使用したいと思うのですが、許可はいただけますでしょうか?
    また、楽譜はありますでしょうか?

    よろしくお願いします。

  2. S.T. より:

    はじめまして。
    小学校で5学年を担当している者です。

    学習発表会で「世界で一番やかましい音」の劇をやろうと考えています。
    ぜひ,やまむらさまのYoutubeの国歌を使用させていただきたいのですが,楽譜や音源等をいただくことは可能でしょうか。

    よろしくお願いします。

やまむらこういち へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アンサンブル曲『情熱大陸』完成

どうもーやまむらこういちです。 8月の定期演奏会に向け、いまだに楽譜を書いています。早くやらな! 今年も去年に引き続きアンサンブルを数曲プログラムに入れているのですが、その中の一つ混合7重奏の楽譜がよ …

第12回定期演奏会

アラジンメドレーの完成とクラリネットの練習

どうもーやまむらこういちです。 なんだかんだで今年も半分が終わってしまいましたね。娘は明日終業式。長い長い夏休みが始まります。面倒 さて、ここで演奏会の告知をします。 こだいらEMバンド 第12回定期 …

ラプソディー・イン・ブルーと停滞

どうもーやまむらこういちです。 なんだか更新が止まっていていつも久々ですね。 更新していないだけで活動は色々と・・・と言いたいところですが、ほぼ何もやっていない状態・・・。 これじゃいかーん!!という …

もしかしたらアンブシュアタイプが違うかも

どうもーやまむらこういちです。 所属する楽団では、8月に第10回定期演奏会を迎えます。 先日ようやく場所と日にちが決まりました。 2017年8月19日土曜日14時開演 ルネこだいら中ホール こだいらE …

ロンドンデリーの歌

バリチューアンサンブル『ロンドンデリーの歌』編曲

どうもーやまむらこういちです。 雪かきで積み上げた雪はまだまだ山になって残っております。まあ人様の土地や道路ではないのでよしとしましょう。ゆっくりと時間をかけて溶けていってくれるでしょう。でも、今週ま …

ブログを運営している専業主夫「やまむらこういち」です。
趣味である作曲や編曲のことを中心に、いろいろと書いていきます。
独学で才能もないので稚拙なものばかりですが、自分の色を出していけるように精進中です。
コメントを残してくださるととても嬉しく、励みになります。どうぞよろしくお願いします!